始めて打ったパチンコはやはりあの台。
その日は、かなり気が滅入っていました。
原因は、北斗で2チェを3回外したから・・・
いや、そんなの普通にあるじゃん!という声が聞こえてきそうですが
その前の稼働からず〜っと2チェを外し続けていたんですよ。その数13回!
なので、当日の3回を含めると16回連続スルー(高確で引けないのが悪い)
もうね、ここまで来ると全く当たる気がしなくなるわけです(*´Д`)
完全に心が折れた私は
気分転換にパチンコでも打ってみようかなと思い
今まで見向きもしなかった、パチンココーナーに足を運びました
特に迷うこともなく、腰を下ろした台が
初代「大海物語」。
パチンコといえば海が定番という認識もあったし
当時のパチンココーナーの半分以上が海で占領されていたので
勝ちやすいんじゃね!?という安直な考えからでした
始めてハンドルを握った私は、最初どこを狙えばいいかもわからなかったので
隣の台をチラチラ見ながら、見よう見まねで打ち始めました。
もちろん、ステージ止めや保3止め一切なしのいわゆる「オヤジ打ち」
保4でリーチがかかっても、絶対にハンドル離さないマンでしたね(笑)
ホールにとっては最高の客( ゚Д゚)
そんな感じで、ぼけーっと画面を見ながら打っていると
投資2000円で右ラインの4シングルリーチから魚群が流れてきました。
今の魚群だよね?魚群だったらアツいはずだけど・・・(魚群がアツいってことだけは知ってた)
始めて見たこともあって、今がアツい状況なのか半信半疑のままリーチを見守っていると
ピトッ!半コマ手前で外れ・・・
そして何事もなかったかのように次の回転がスタート。
たぶん惜しかったんだろうな。なぜか私はいたって冷静でした。
完全にオフシーズンに突入していたので
外れて当たり前と思ってたんです(;^_^A
引き続きオヤジ打ちで続行していると、追加2000円したところで
また4のリーチから魚群が登場!
えっ!?魚群ってこんな来るものなの?
あまりにも早い再登場に驚いていると、もう図柄が止まるかどうかの瀬戸際に。
ちょちょっつ!とりあえず当たってくれ!
ピトッ!またもや外れ・・・
いや、外れるなら出てこないでほしい。(真顔)
これ以上、上げて下げられるのは精神的にキツイと思いましたが
逆にこんなに魚群がくるってことは、調子の良い台なのかも・・・
いわゆる、オカルト理論が私の頭を駆け巡りました。
大爆発の兆しと信じて、その後も打ち続けていくと
3000円追金したところで
またまた、4のリーチから魚群が!
ほら!やっぱり来た!さすがにこれは外さないでしょ〜
ピトッ!無事にフラグを回収しました。(外れた)
・・・よし!帰ろう!
私はソッと席を立ち、振り返ることなくホールを後にしました。
投資は少なかったものの、私のパチンコデビューはなんとも冴えない結果で終了・・・
パチスロも初打ち負けてるし、本当にビギナーズラックっていう言葉に縁がないんですよね(*_*)
もちろん、当分パチンコを打たなかったことは言うまでもありません。
あの台がでるまでは・・・