いざ、本物のホールで初めての実践!
お年玉で思わぬ大金を手にした私。
ガッツリ高校のステッカーが貼ってある自転車をこぎながら
近所の大型ホールに向かいました。
(昔は、今では考えられないくらい未成年の入店に対して甘かったですよね笑)
ドキドキしながら中に入って一番最初に思ったことは
うるさい!とにかくうるさい!!
店内BGMと台の音が入り混じった爆音によって緊張感が一気に上昇( ゚Д゚)
なかば放心状態で、お目当ての北斗があるスロットコーナーに行くと
ゲーセンとは比べ物にならないほどの台数が・・・
確か7島ほどあったと思うので、約100台の北斗が私を待ち受けていました。
(当時は、北斗・吉宗・銭形・猪木がスロコーナーの7割以上を占めている時代。)
ジャギステージが高確期待度が高いという知識はあったけど
ステージチェックをする心の余裕も無く、適当に選んだ台に着席。
1000円札をサンドに入れると50枚のメダルがジャラジャラでてきました。
よし・・・、打ってみるか(震)
なんともぎこちない手つきで実践開始。
そこからの記憶はほとんど無いのですが
とりあえず、30分後には1万円が消えていました・・・
負けても3〜4千円で辞めるつもりで行ったのですが
そんなのできるわけないですよね(笑)
手持ちが1万円だったので、その全てを使い切った私は
終始放心状態のままホールを後にしました。
家に帰ると、マジか〜、マジか〜!!と徐々に悔しい感情が・・・
1万円あったら欲しいゲームも買えたし、ラルクの最新アルバムも買えたな〜
マジで最悪!もったいない!もう行かんようにしよう。
その日は、とんでもない後悔の思いで終われたはずなんですが
数日後には、まだ2万円残ってるし
次行って勝ったら負けた分を取り返せるかもしれない!
なぜか、リベンジしてやる!!という思いに変わっていたんです(笑)
私の負けず嫌いな性格が完全に裏目に出てしまったんですね。
完全に沼一直線の思考(笑)
っていうか、ギャンブル依存症になる人って生真面目で負けず嫌いな人が多いと思います。
ということで、負けた1万円を取り戻すべく2回目の実践に挑むことに・・・
2回目の実践で勝ってしまう
2回目にホールに向かう時は、不思議と
負けたらどうしようという不安はあまり無く、絶対に勝って取り返してやる!!
という強い気持ちで溢れかえっていました。
手持ちも全財産の2万円を引き連れ、フルパワーで実践開始( `ー´)ノ
相手はもちろん前回と同じ北斗の拳!(っていうかこれしか打てなかった)
千円。2千円。5千円。1万円・・・
当たらない!前回と同じように一瞬で手持ちの半分が消滅( ゚Д゚)
ヤバい、ヤバい!マジでヤバい!!
来る前の強気な気持ちは消え去り
激しい後悔の念と恐怖心が押し寄せてきました。
ただ、高1にとっては超大金の2万円を失い後戻りはもうできない・・・
残り1万円でどうにかするしかない!
なかば自暴自棄な気持ちで逆転を目指し続行しました。
すると、残り数千円になったところで待ちに待ったボーナス到来!!
当選契機は忘れましたが、サウザーに勝ったということは鮮明に覚えています。
↓コイツ
マジ!?キタ!ついにキタ――(゚∀゚)――!!
若干信じられない気持ちと同時に
なによりも、助かったぁ〜!!という安心感が私を包みました♪
よっしゃ〜〜!やっとラオウと戦える!!
意気揚々とバトルボーナスを開始しようとしたのですが
揃えられないんですね・・・7が・・・(笑)
ゲーセンでは、調子悪くても3回転以内には揃えられていたのに・・・
あまりの興奮で全く照準が合っていなかったんだと思います(;^_^A
はやる気持ちを必死に抑えながら、10数回転かけてやっと目押しに成功。
オーラは確か青か黄色だったかな、緑以上ではなかったと思います。
ケンシロウ!マジで頼むぞ!!
限りなく期待感を高めながら迎えた1セット目
さっそくラオウが殺しにきました、打ってきたんです剛掌波(通称みかん)を・・・
ベタですがマジで打ってきたんです!!
は!?終わったぁ〜・・・
あの瞬間の絶望感は今でも覚えています(笑)
いや、マジでありえんわ!!
最悪の展開に、ふてくされながらレバーオン。
すると、ケンシロウが全てを見切っているぞと言わんばかりのドヤ顔!!
まさかの避け!あの剛掌波を避けてくれたんです!!
それまでは、めちゃくちゃドキドキしながらも平然を装って打っていたんですが
自然に「っっっしゃ!」と小さな歓喜の声が口からこぼれました(笑)
それからの攻防は覚えていませんが、12〜14連くらい続いてくれて
まとまった出玉を確保することに成功(^^♪
途中メダル切れでホッパーエラーになったんですが
呼び出しボタンの存在を知らなかった私は
ホールスタッフの所まで行き
「すいません、コインが出てこなくなったんですけど!」と直談判(笑)
なんだこのクソガキはという目で私を見ながら
強面のお兄ちゃんがメダルを補給してくれました(笑)
その後も、早い初当たりからそれなりに継続してくれて
最終的に、2500枚程流して実践終了( `ー´)ノ
勝ったんですね。3万ちょっと。
むしろ勝ってしまったんです。
ダウンタウンの松本人志さんが
「大負けしたらやめられるから、中途半端に勝つ人って逆にギャンブル運が無い人だと思う。」
と過去にテレビで言っていたんですが
この時負けていたら、もしかしたら
パチンコ・パチスロ依存症にならずに済んだかもと思うと妙に納得です。
なにはともあれ、中途半端に勝ってしまった私は
お金を賭けたヒリつく感覚・勝った時のたまらない満足感に魅了され
完全にギャンブルの味を占めてしまいました。
こうして、14年に及ぶ私のパチンカスライフはスタートしていきます(; ・`д・´)