再び東京に行くことに・・・
見事内定を勝ち取り、憧れの社会人生活をスタートさせた私。
これから安定した生活が始まるんだ!
当初の私は、目をキラキラさせていました(笑)
私が入った会社は、営業色バリバリのベンチャー企業。
肝心の仕事内容は
イオンモールの中や駅前など、人通りが多い場所にイベントブースを設置して
ひたすら、ポケットWi-Fiとパソコンのセットを契約してもらうこと
正直かなり過酷でした・・・
まず、道行く人をキャッチするというのが難しい!!
基本無視されるし、なんとかブースに連れてきたとしても
要らないです・間に合ってます。と断れ続ける・・・
そりゃそうですよね。元々買い物に来てるだけで
Wi-Fi目的の人達じゃないんですもん( ゚Д゚)
私と同時期に入社した新入社員が他に2人いたんですが(2人とも30代で私より年上)
入社して2週間程は、誰も契約を取ることができませんでした。
全く成果がでず、断られ続ける毎日・・・
だいぶ精神的にキツかったです(*_*)
耐えきれなくなったのか、同期の1人は1カ月経たないうちに辞めてしまいましたね(;^_^A
本当に契約取れるようになるのかな!?
めちゃくちゃ不安だったんですが
私達の教育担当だった先輩社員が
毎日2〜3件獲得しているのを目の当たりにしていたのも事実。
(この先輩は業界でもトップクラスの営業マンでした)
ちゃんとスキルを身に付ければ、できるようになるはずだ!
研修期間内にクビにならない為にも
そう自分に言い聞かせながら、がむしゃらに頑張りました。
仕事が休みの日は、Wi-Fiの知識を広げる為ひたすら勉強!
現場では、先輩社員にキャッチのコツを聞きまくる日々!
なんとかして獲得できるようになりたくて
必死に努力した甲斐あってか、入社してから約3週間
やっと、初契約を獲得することができたんです(^^♪
忘れもしない、あれは熊本県の下通りという歓楽街でしたね
あの時に契約してくれたおじちゃん。本当にありがとうございました!(笑)
初契約を獲得できたことで自信が付いた私は
その後、順調に成果を伸ばすことに成功( `ー´)ノ
1日1件は獲得できるようになり、先輩にも褒められ
次第に、仕事が楽しい!と感じれるようになっていきました。
一方、もう1人の同期はてんでダメ・・・
研修期間が2カ月あったんですが、その間ずっとコツを掴むことができず
2カ月間で獲得できたのはわずか1件のみ・・・(それもほとんど先輩社員がサポートしていた)
唯一の同期で、性格も明るく良い人だったんで
できれば残ってもらいたいと思う反面、正直厳しいだろうなぁとは感じていました。
無事正社員になれるのか?運命の瞬間。
そして迎えた、研修期間終了の日。
今後正社員として雇ってもらえるか、社長から直々に伝えられるとのこと。
先輩から、トシマール君は大丈夫だよと言われていたので安心はしていたんですが
いざその瞬間が来ると、めちゃくちゃ緊張しました。
先に呼ばれた私は
失礼します!とガチガチになりながら社長室に突入。
席に腰掛け、軽く挨拶を済ませた後
社長が、研修期間内の私の営業成績を
淡々と読みあげ始めました。
もしかして、数字足らなかったりするのか!?
あまりにもクールな社長の表情に、だんだん不安になっていると
業績を読み終えた社長が、パッと私の方を見て
「研修期間にしては良い成績だった!この調子で頑張ってくれ!!」
社長から力強いお褒めの言葉が(^^♪
「はい!こちらこそよろしくお願い致します!!」
一気に不安から解放された私は
満面の笑みで社長と握手を交わしました(笑)
良かったぁ〜・・・。なんとか無事社員になれたぁ〜(*´ω`*)
念願の正社員になれたことに、胸をなでおろしながら私の面談は終了。
そして、気になる同期の番が来ました。
できれば、一緒に正社員になりたいなぁ〜・・・
同期の結果が気になった私は
面談が終わるまで、帰らずに待つことに。
待つこと約15分、面談が終わり同期が社長室から出てきました。
どうだったんだ!?
とっさに、同期の表情を確認すると
私と目が合った瞬間、ニコッと笑顔♪
大丈夫だったのか!?急いで内容を聞きに行くと
今のままでは厳しいと注意はされたみたいですが
今後に期待してると言われ、無事採用されていました(^^)/
見事、二人して正社員になること成功( `ー´)ノ
その日は、入社祝いとして2人で飲みに行き
この先お互いに頑張っていきましょう!と健闘を称えあうことに♪
結局その同期の人は、自分には向いてないという理由で
半年後に辞めてしまったんですけどね(;^_^A
表向きは、向いてないことが退職理由だったんですが
職場環境に不満があるといつも言っていたので、それが一番の原因だと思います。
確かに、他県に行くことも多く、車での移動距離も半端ないし
基本日帰りだったので、帰る時間がいつも22時前
拘束時間は長いのに、手取りは20以下・・・
今考えると、相当条件悪いですが(ホント最低クラス)
当時の私は初社員ということもあり、こんなもんなんだろうと自分に言い聞かせ
同期がいなくなり、1人になってからも
私は辞めることなく、働き続けました。
毎日同じことの繰り返しで
正直、モチベーションも徐々に下がってきてはいたんですが
やっとの思いでなれた正社員!絶対に辞めるわけにはいかない!!
そう言って自分を鼓舞していたんです。
そして、入社して約1年が経った頃、私にある変化が訪れます。
突然の、長期出張命令( ゚Д゚)
その日、いつも通りブースでキャッチに励んでいると
突如、現場に社長が現れたんです。
社長が現場に足を運ぶことはめったになかったので
仕事が終わった後、飲み会でもするのかなぁと思っていると
「トシマール、ちょっといいか?」
なぜか、私が名指しで呼ばれました。
「はい!かしこまりました!」
急いでイベントのジャンバーを脱ぎ、スーツに着替え
社長に付いていくと
仕事中悪いなと前置きしつつ、社長が話し始めました。
「新規事業を始めようと思ってるんだが・・・」
新規事業?初耳だなぁ〜・・・
「そうなんですか。ちなみにどういった内容なんでしょうか?」
事業内容を尋ねると
なにやら、居酒屋やカフェなどに設置されている
無料Wi-Fiの機械を新しいバージョンの物に取り換える仕事らしく
取り換え費用も掛からないし
今やっている仕事に比べ、簡単に数をこなせる可能性が高いとのこと。
「そんな仕事があるんですね。確かに費用0なら簡単に獲得できそうです!」
「トシマールもそう思うか?」
「はい!実際やってみないとわからないですが、聞いた感じではそう思いました!」
何も考えず、率直な感想を伝えると
社長がニコッと笑みを浮かべながら
「なら話は早い!そのノウハウを学んで貰う為、単身で2カ月程東京に行ってくれんか?」
・・・・・・・・・んっ?(´・ω・)
「えっ!?あ、その。私がですか!?」
「もちろん!大丈夫か?」
まさかの東京行き宣告(笑)(しかも一人で)
最初聞かされた時は、ええぇ〜っ!なんで俺!?めんどくせー!と思いましたが
社長から直々に言われたことと、今の仕事に飽き飽きしていたことから
リフレッシュも兼ねて、行ってみるのもアリだなと思い
「かしこまりました!頑張ります!」
元気よく答えました。いや、答えさせられました(笑)
こうして、急遽東京行きが決定。
そして、約2年ぶりの東京の地で
私は、人生初の借金をしてしまうことになります( ゚Д゚)