個人的パチンコ名曲ランキングベスト7(^^♪
こんにちは、トシマールです。
パチンコの面白さを引き立てる、重要な要素として欠かせないもの・・・
それはなんと言っても、楽曲です。
みなさんも、思い入れのある曲は必ずあるはず♪
私自身、十数年パチンコと戯れてきた中で
数々の名曲達に出会ってきました。
そこで、今回の記事では
個人的パチンコ名曲ランキングベスト7!!
を紹介していきたいと思います。
ちなみに、異論は一切受け付けません!!(笑)
それでは、どうぞ(^^)/
第7位 漢花
この曲を聞けば、誰しもが「花の慶次」を思い浮かべてしまう
定番中の定番チューン。
めちゃくちゃ男くさい歌詞なんですが
慶次が、戦場を駆け巡る姿と相まって
いつも、テンションを爆上げしてくれてました(^^)/
それにしても、ホント角田さんって歌上手ですよね♪
第6位 ひぐらしのなく頃に
ハッリハッリハ〜レ〜イ〜♪
超独特なメロディーから始まる
言わずと知れた、ひぐらしのオープニングテーマソング。
そして、ヒステリックな原作の雰囲気にピッタリ!!
冷酷なレナの表情を見る度に
毎回ゾクゾクしていました((+_+))
アニメを見る時も、この曲だけは
飛ばさず聞いていましたね(^^)
大学の友人と、興味本位で第1話を見て
そのまま半日見入ってしまったのは、いい思い出です(笑)
第5位 Red fraction
痺れるほどカッコいい!!!
ホント、この一言に尽きます(*´Д`)
ロック調の英語の歌詞が
ハードボイルドな、ブラクラの世界観と絶妙にマッチしてて
この曲を聴いてるだけで
なんだか、自分までカッコよくなった気分になってました(笑)
贅沢を言えば
レヴィに、もうちょっとデレ要素があったら
最高だったんですけどね(*´ω`*)
第4位 創聖のアクエリオン
特徴的な歌詞が記憶に残る
アクエリオンのメインテーマソング。
当時は、CMでバンバンこの曲が流れていたので
普段、パチンコを打たない人でも
口ずさんでいた記憶があります。
また、確変連チャン時に流れる
「Go Tight!」(ゴー タイト!)も最高(^^)/
両方とも、カラオケ行くたびに歌ってたなぁ〜♪
第3位 トライアングラー
マクロスフロンティアの曲は、名曲ばかりなんですが
その中でも、トライアングラーは別格!!
二〜律〜背〜反♪(にりつはいはん)から
サビに入るまでの流れが
堪らなく、好きでした(*´Д`)
この曲が聞きたいが為に
当時はずっと、158分1のライトミドルばっかり打ってましたね( `ー´)ノ
第2位 DAYS(デイズ)
(DAYSが流れるのは、9分50秒頃)
大当たり開始直後
リフボードで、雲の隙間を駆け抜けるレントンの姿と共に
流れ出すDAYSのメロディ♪
映像と音楽のコンビネーションが完璧すぎて
まるで、自分が空を飛んでいるかのよう。。。
大当たりする度に
何とも言えない、エクスタシーを感じていました(*´Д`)
冗談抜きで、ちょっとした麻薬ですよ、あれは(笑)
第1位 魂のルフラン
私がパチンコを打ち始めてから
初めて鳥肌が立った名曲です。
序盤のゆっくりとしたテンポから
一気に、ノリノリになる感じが最高(^^♪
確変連チャン時にしか流れない点も
やってやった感が味わえて良かったです♪
【奇跡の価値は】で、この衝撃を味わって以降
ずっとヱヴァシリーズの虜になってました(*´ω`*)
パチンコ名曲ランキング まとめ
以上、個人的パチンコ名曲ランキングベスト7について紹介しました。
ホントは、もっともっと載せたかったんですが
全部あげるとキリがないので(;^_^A
まぁ、そのくらいパチンコには名曲が多いってことですね。
現在、パチンコは引退しましたが
カラオケに行った時なんかは、今でも普通に歌ってます(笑)
やっぱ、アニソンが一番テンション上がりますよね(^^♪