パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

近年のパチンコ店は接客に力をいれている傾向があるので

 

ハキハキした声・満面の笑顔で接客してくれる店員が増えました。

 

ホント、一昔前では考えられません(;^_^A

 

とはいえ、やっぱり態度が悪い店員っていますよね。

 

負けている時だと、めっちゃイライラするし

 

勝ってる時でも、せっかく盛り上がった気分が台無しになります・・・

 

私自身、何度も苦い思いを経験したことがあるので

 

今回の記事では、私的にムカつく店員の態度5選を紹介したいと思います。

 

通路を譲る気ゼロの店員

 

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

ホール内の通路って基本的に狭いです。

 

なので、人とすれ違う際には

 

お互い体を反らし、道を譲り合う必要があるんですが

 

たまに、通路を譲る気ゼロの店員がいます(-_-)

 

我が物顔で突き進んできて

 

こっちが体を反らさなければ、肩ぶつかってたぞ!?ってやつです。

 

客同士でも、毎回道を譲り合っているのに

 

店員が道を譲らないって何事ですか!?

 

普通に、はぁ〜〜!?って気持ちになります(笑)

 

ドル箱交換が雑な店員

 

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

パチンコで確変に入ると

 

店員を呼んで、ドル箱を交換してもらわないといけないんですが

 

替えのドル箱を、ガシャーン!!っと乱暴に置いてくる店員。

 

マジでムカつきます(-_-メ)

 

頼んだ料理が、テーブルにドンっ!!って置かれるのと一緒ですよ。。。

 

普通にビクッ!!ってするし、感じ悪いし・・・

 

忙しくて、スピード重視になる気持ちもわかりますが

 

もうちょっと配慮してほしいものです。

 

休憩目的で呼んだのに、すぐ交換しようとする店員

 

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

食事に行く時や、長時間席を外す時は

 

台をキープしておく為、コールボタンを押して

 

店員に休憩する旨を伝えるのが一般的な流れなんですが

 

たまに、来た瞬間出玉を交換しようとする店員がいます。

 

いや、まだ打つんですけど・・・

 

まず、要件を確認しないのもおかしいし

 

はやく帰れってアピールなのか?って変に勘ぐってしまいます。

 

そして、そういう店員に限って謝りもせず

 

なんだ、まだ打つんだ。みたいな感じで対応してくる・・・

 

頼むから、休憩くらい気持ちよく行かせてくれよ(笑)

 

やたらとインカムでヒソヒソ話をする店員

 

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

これに関しては、私の勝手なイメージです。

 

実際に、パチ屋で働いた経験がないので

 

インカムでどのような会話をしているかわからないんですが

 

ニヤニヤしながら、やたらとインカムを使っている店員を見ると

 

客の悪口を言ってるんじゃないか?とか

 

なにかしら、出玉コントロールをしようとしてるんじゃないか?とか

 

裏で良からぬことを話してるんじゃないかと

 

無駄に勘ぐってしまいます。

 

たぶん、そんな話はしてないと思いますが

 

正直、あまり印象は良くないですよね

 

愛想が全くない店員

 

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

シンプルに一番ムカつくのがコレ。

 

出玉交換する時や、レシート精算する時に

 

一言も喋らず、終始ダルそうな態度で接客する店員。

 

そんなやる気がないなら、辞めちまえ!!って感じです。

 

カウンターにそいつが立ってるだけで近づきたくないし

 

ホール全体のイメージも悪くなります。

 

せめて、「ありがとうございました」くらい言おうよ・・・

 

パチンコ店員のムカつく態度 まとめ

 

パチンコ店員のムカつく態度5選( 一一)

 

以上、私的にムカつくパチンコ店員の態度5選を紹介しました。

 

正直、近年の接客態度が良くなってる分

 

余計に気になってしまうのも事実。

 

パチ屋だから、変な客も多いだろうし

 

忙しくて、イライラするのもわかります。

 

ハキハキした大きい声で喋れ!満面の笑顔で接客しろ!とは全く思いませんが

 

こちとら大金を使って遊んでいるお客さんなんですから

 

最低限、人を不快にさせないくらいの態度はとってほしいものです。

page top