好きだった名機パチンコランキングベスト5
こんにちは、トシマールです。
私は、2006年頃から約10年間パチンコを打ち続けていました。
我ながら、かなり多くの台を触ってきたという自負があるんですが
今回の記事では、その中でも特に面白かった
私的、パチンコベスト5をランキングしてみました。
わりかし古めの台が多いので
そこは悪しからず・・・
それでは、思う存分語っていきたいと思います( `ー´)ノ
第5位 ぱちんこCR聖戦士ダンバイン
この台は、私がパチンコ依存症を克服する前
最後にハマったパチンコ台です。
とりあえず、ST中の爽快感が尋常じゃありません( ゚Д゚)
継続率92%だけあって、当たる。当たる。
まだ大当たりの出玉が排出し終わってないのに
次の大当たりが来ることもしょっちゅう。
出玉スピードが速すぎて、気を抜く暇が一切ないんです。
その反面、終わる時も一瞬なんですけどね(;^_^A
そして、通常時に関しても秀逸。
全然保留変化に依存してないし
どんなに予告が弱くても
SPにさえいってしまえば、期待できる点もグッド!
チャンスアップ無しのバストール(最弱SP)で当たることも
普通にありました。
パチンコ依存症に悩んでいて
ほぼ脳死状態で打っていた時期に
唯一面白いと感じることができた、すばらしい名機です。
変動開始直後、けたたましい音と共に
激熱を知らせてくれるキリンフラッシュ。
一気にボルテージを上げてくれる感じが堪りませんでした♪
この演出がでた時は、いつもケツ浮いてましたね(笑)
第4位 CRスーパー海物語IN沖縄3 桜マックス
海シリーズ自体結構好きなんですが
中でも桜マックスは別格でした。
82%の高継続率もそうだし
なにより、偶数図柄で当たってもガッカリしなくてすむのが最高(^^)/
しかも、海なんでノーマルや泡でサクッと当たってくれることもあって
全く期待できない状態がほとんどない点もよかったです。
他のマックス機種って、これアツすぎるでしょ!!
っていう展開でしか当たってくれませんでしたからね・・・
桜マックス初代も2も同じくらい好きだったんですが
3のミスマリンちゃんが一番可愛かったので
こちらを選びました(笑)
唯一残念だった点は、確図の信頼度が低すぎるところ。
確図シングルだったら、魚群が来ても全然安心できませんでしたね(;^_^A
チャンス目やサイレント疑似が発生した時は
偶数でテンパイしろ!!って切に願いながら打っていました。
まぁ、そりゃそうだって感じなんですが
普通に魚群予告です。
私は、いつも海モードで打っていたんですが
テンパイ直後にサァーーっと流れる魚群を見る度に
前のめりになって、液晶をガン見していましたね(笑)
中でも、サイレント疑似連後の魚群は別格。
体感6割はあったと思うなぁ〜
図柄がブヨブヨしたまま。次変動に行ったときは
激熱が予感できる、数少ない瞬間でした。
第3位 CR交響詩篇エウレカセブン
エウレカってスロットのイメージが強い人が多いと思うんですが
私的には、エウレカと言えばパチンコです。
アニオタの友達に勧められて打ったのがキッカケで
超ドハマり(; ・`д・´)
正直、あんまり人気なくて短命で終わったんですが
ホールに置かれている間は
行けば必ずと言っていいほど打っていました。
継続率82%の王道バトルスペック
変動開始にいきなり完成するニルバーシュ役物
保留変化の「ポキューン」っていう音
時短で引き戻した時の美しい全回転演出
エウレカの世界観を底上げしてくれるすばらしい楽曲達(特にFLOWのDaysが最高)
ホント完成度の高い名機だったと思います(^^♪
言ってしまえば、ただの保留変化予告なんですが
当時は、保留変化演出自体がそこまで浸透してなかったので
保留の色が変わるってことだけで、かなり新鮮だったんですよね。
しかも、一番下の青保留でも普通にできる♪
「ポキューン」っていう保留変化の音が聞こえる度に
いつもドキドキしていました(^^)
第2位 CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION
言わずと知れた享楽の名機です。
大当たり確率が399分の1で、初当たりの約6割が潜伏確変
しかも、74回転以内に大当たりを引けないと
また通常モードに戻るという鬼のような仕様だったんですが
それを甘んじて受け入れられる程
STのサイクロンモードが最高でした♪
82%の高継続率と
バイクで荒野を駆け抜ける仮面ライダーの疾走感が相まって
中毒性が尋常じゃなかったです(笑)
マジで狂ったように打ってたなぁ〜
そして、死ぬほど負けましたね(笑)
ST中、リーチ煽りのメイン演出。
リーチにさえなれば、トータル6割くらい当たってくれたので
この視点に切り替わっただけで、脳汁が噴き出ていました(笑)
最初のメーターを振り切れないと
ガセで終わることが多かったので
心の中で、超えろ!超えろ!!って
いつも叫んでましたね( `ー´)ノ
第1位 CR新世紀エヴァンゲリオン 奇跡の価値は
私がパチンコにハマったキッカケとなった台です。
いやぁ〜、ホント好きでした(´ω`*)
BGM・楽曲・演出・・・全てにおいて完璧。
変動開始時いきなり現れる次回予告
シリアスステップアップと思いきやの激熱キャラ疑似連
期待度を底上げしてくれるレイ背景
不意に揃う1・3・5の暴走図柄
ハァ〜〜〜(*´Д`)
思い出しただけでも、生唾ものです。
たとえ大敗した後でも、面白かったと思うことができた
正に、奇跡の一台でした(^^♪
私のパチンコ歴史上、間違いなく最高の演出です。
液晶奥からキラキラと神秘的な光をまといながら現れる
金枠に包まれたステップアップ。
美しすぎた!!あれは反則ですよホント( ゚Д゚)
中でも、ミサトの部屋や学校ステージなどの
特殊ステージで現れるリラックスは格別。
期待度の高いロングが確定するからマジで悶絶でした♪
まとめ
いかかでしたでしょうか?
共感できる台はありました?
この台が入ってないじゃねぇかよ!!
っていう怒りの声の方が多そうですけど(笑)
あくまで個人的なランキングなんで
そこはご了承ください(;^_^A
過去の思い出について語るのもわりかし楽しいので
たまには、こういう記事も書いていきたいと思います。
その時は、暇つぶし感覚で目を通してやって下さい(笑)
それでは、また(^^)/